- うごかす
- うごかす【動かす】(1)物の位置・方向などを変える。 一か所を固定したものを揺らす。
「机を窓ぎわに~・す」「腕をちょっとでも~・すと痛い」「風がのれんを~・す」
(2)機械などを機能させる。「水の力が発電機を~・す」
(3)人がある仕事・行為をするようにしむける。「金の力で人を~・す」「人々の熱意が行政当局を~・した」
(4)組織を機能させる。「日本を~・している人々」
(5)他人の気持ちを変化させて, あるものに好意を持つようにしむける。 感動させる。「 K 先生の話に心を~・された」「力をも入れずして天地(アメツチ)を~・し/古今(仮名序)」
〔「動く」に対する他動詞〕‖可能‖ うごかせる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.